平成19年写真館 |
小さい写真の上にポインタを置くと大きく見ることができます。 |
 |
2007/12/05更新
八尾選手権大会 第1日目終了
八尾フェニックス・ブラックボンバー 準決勝へ進出 |
|
2007/12/05更新
12月8日、(財)八尾体育振興会、大阪ソフトボール協会、大阪市ソフトボール協会をはじめ来賓の皆様、チーム、審判員、協会役員合わせて84人の参加で、1年間の労を讃えあいました。
来年も宜しくお願いして感謝の言葉といたします。 |
 |
2007/10/22更新
10月21日福万寺運動広場で準々決勝をして、B・C級ともベスト4が決定しました。 |
 |
2007/10/22更新
10月21日、福万寺運動広場で弁当の食べかすを黙って捨てたチーム(応援者)がありました。しかも、「ゴミはお持ち帰り下さい」と書いてある看板の前に捨てていました。今後、同様のことがあれば、試合会場は「飲食禁止」になり他の選手の皆さんに不自由をかけます。社会人としての常識をわきまえてください。 |
 |
2007/10/07更新
小学生男子決勝に南高ヤンキースと龍華ソフトボールクラブの2チームが決定しました。
なお、対安中連合戦で南高ヤンキースの金沢投手がノーヒット・ノーラン(4回参考記録)を達成しました。 |
|
|
|
岡住、実業団で全国制覇 |
|
実業団優勝、岡住が八尾市長に報告 |
|
八尾体育振興会主催 ソフトボール講習会 |